ベビーシッターの話。ポピンズシッター。

我が家は娘が生まれてからずっとポピンズシッターさんにお世話になっている。

 

娘が生まれた年、保育園が決まらず「待機児童」として数カ月お世話になっていた。

※「待機児童」に認定されると、通常のシッター代金ではなく、

「東京都ベビーシッター利用支援事業」の補助が受けられるので、

1時間150円(税込)で利用できる。

 

そして、保育園に通い出した今も、保育園の送迎などで週に何度かお願いしている。

 

ベビーシッターなんて出産前は考えてもいなかったが、

今ではとても助かっており、シッターさん無しに我が家の生活は成り立たない。

 

そこでポピンズシッターの特徴を少し。

・会員登録して、HPで良さそうなシッターさんを探す

・様々な条件での検索が可能(自宅から近い人、保育士経験あり、看護師経験あり など)

・時給はだいたい皆さん2200円~3000円。(資格・経験の有無で差が付く)

・交通費は利用者負担

・ポピンズグループ

・スポット、定期利用どちらも可能で、シッターさんとの合意の上で定期でお願いもできる

 

我が家はベビーシッターの会社を選ぶ際に、キッズラインの事件などもあり、

「マッチングサイト的な会社は嫌だ」

という思いがあったので、ここを選んだ。

ポピンズグループという点に安心感があったし、料金も手頃(高いところに比べれば)だし、シッターさん固定じゃないのも魅力だった(合う合わないがあるから)

 

結果、非常に満足している。

これからも他の会社に浮気するつもりもなく、ポピンズ1本でお世話になろうと思っている。

 

ただそれでも、いくつか不満もあって、

1.コールセンターの質が非常に悪い。

そもそも電話が繋がらない。いつかけても「少々お待ちください」のアナウンスが流れるばかりで、先日は30分間待ち続けたが最後まで繋がらなかった。NTTとか東電より酷い。

また、奇跡的に繋がっても、こちらの質問に即時に回答できず、「担当者に確認しメールでご連絡します」の一点張り。さらにそのメールも平気で数日間返信が無い。緊急時などは本当にイライラする。

 

2.その割に提出物の締め切りは早い

これは、「内閣府のベビーシッター利用券」の話で、券の詳細は割愛するが、月内に利用した利用券を翌月5日必着で郵送しなければならない。

つまり、例えば1月31日が最終利用の場合、1月分の利用券をまとめて、2月5日までにポピンズ側に到着していないといけない。これは結構大変。

 

3.マッチングサイト的な側面がある

最終責任はポピンズが負ってくれる点で、マッチングサイトではないのだろうが、シッターさんに話を聞くと、「昨日面接を受けて今日が初仕事です。」って言っている人もいた。

昨日まで何の経験もなかった人が今日は人の家で子供のお世話をするというのは、正直かなり違和感があるし、マッチングサイト的な側面がある。そこはやはり、ある程度の講習やら勉強をしてから現場に出てほしいと思う。

 

我が家は今までだいたい50人くらいのシッターさんに来てもらっただろうか。

それでも、今の今でも継続してお願いしているのは2名だけだ。この2名に絶大な信頼を置いていることが、ポピンズを継続している理由だろう。その意味で、素晴らしいシッターさんとのご縁を頂き感謝している。